オホーツクドットコム 風景写真集
芝桜公園


風景写真集>> 流氷   動物  阿寒湖 オンネトー 摩周湖 屈斜路湖 ラムサール条約 世界自然遺産知床 <<
>>        草原 半島 名水  道路 ダム湖 展望台 灯台 <<
>> 温泉  道の駅  歴史 発祥の地 観光施設 その他 <<

芝桜公園
チューリップ公園・・・上湧別町 2005/6/7
ヒマワリ畑・・・小清水町 止別 2004/9/18
ヒマワリ畑・・・朝日ヶ丘公園 女満別町 2004/8/18
エゾスカシユリ・・・2004/6/24 斜里町 以久科原生花園
芝桜公園・・・2004/5/13 東藻琴村
ヒマワリ&花菖蒲・・・2003/7/18 留辺蘂町 温根湯温泉
エゾスカシユリ・・・2003/6/20 斜里町 以久科原生花園
芝桜・・・2003/5/28 津別町
ヒマワリ畑・・・2002/10/4 留辺蘂町 温根湯温泉
サンゴ草-能取湖・・・2002/9/11 網走市 卯原内 9月~10月見頃
ヒマワリ・・・2001/10/23 小清水町
サンゴ草-能取湖・・・2001/9/9 網走市 卯原内 9月~10月見頃
キカラシ・・・2000/9/19 清里町
サンゴ草-能取湖・・・2000/9/7 網走市 卯原内 9月~10月見頃
ヒマワリ畑 国道334号線沿い・・・2000/7/13 斜里町
チューリップ公園・・・2000/6/11 上湧別町
水芭蕉・・・2000/4/22 網走市 呼人
キカラシ 国道334号線沿い・・・99/10/6 斜里町
能取湖 さんご草・・・99/9/9 網走市 卯原内 9月~10月見頃
佐呂間湖 道の駅 ひまわり・・・98/9/13 佐呂間町
	芝桜公園
芝桜公園 ・・・ 2004/5/20
東藻琴村
川湯温泉へ行く途中に 東藻琴村の芝桜公園へ寄って来ました。6、7分咲きでしょうか。土、日曜日は いい咲き具合だったのではないでしょうか。東藻琴村は 道道網走・川湯温泉間にあります。網走からだと約23km 川湯温泉からだと約46kmです。2枚目も同様の写真です。園内に入って写真を撮りませんでしたので こんな程度ですが 園内からだといいアングルで撮影できると思います。ちなみに有料ですヨ。大人500円だったかな?3枚目の写真は 芝桜公園から川湯温泉方面へ約20km行った 小清水峠より撮影した知床連山です。森が広がる左手に斜里町が見え 中心の山から 斜里岳、海別(うなべつ)岳、遠音別(おんねべつ)岳、羅臼岳です。1000m級の山々が連なって見えます。峠より更に上に登ると 「ハイランド小清水」があり レストランや藻琴山登山道入り口、藻琴山から湧き出す名水 長命水があります。今回は行きませんでしたが 来たついでに寄ってみてはいかがですか。峠から車で5分ほど行った所にあります。峠を下ると、右手に屈斜路湖を望むことができます。屈斜路湖の写真も撮ったんですが 残念ながら間違えて消してしまいました。またの機会にということで・・・。屈斜路湖は、美幌峠、小清水峠、津別峠の3ヶ所から望めます。津別峠は冬季通行止めで6月より開通します。こちらは津別町役場でご確認くださいませ。峠をさらに下ると 硫黄山や川湯温泉が見えてきます。ここには ただ一ヶ所の 藻琴山展望駐車場があります。また違った角度から屈斜路湖を望むことができます。トイレもありますヨ。屈斜路湖を見ると いつも気をつけるんです。「クッシーいねえべか?」 写真撮ったら掲載しますネ。けど ほんとうにいるだべか・・・?小清水峠は 急勾配でカーブも非常に多いので スピードの出し過ぎには気を付けてください。5月連休、川湯温泉の帰りに吹雪にあってしまい 積もった雪にハンドルをとられ しかも 前は見えず大変怖い思いをしました。山の天気は変わりやすいといいますが ほんと・・・。もうこの時期は 雪の降る心配はないのでご安心あれ。そ~れでは 花真っ盛りのオホーツク観光お待ちしておりヤンス。

風景写真集>> 流氷   動物  阿寒湖 オンネトー 摩周湖 屈斜路湖 ラムサール条約 世界自然遺産知床 <<
>>        草原 半島 名水  道路 ダム湖 展望台 灯台 <<
>> 温泉  道の駅  歴史 発祥の地 観光施設 その他 <<

(C) Copyright 2000-2012 www.ohotuku.com .All rights reserved.
撮影、制作、著作、運営管理 オホーツクドットコム